自分が本当にやりたいことってなんだろう?

2021年5月6日

「自分が何にワクワクするかわからないんです」
「自分のやりたいことが見つからないんです」

という質問をいただくことが多々あります。

以前は私もそう思ってました。

そんな時に、、
マヤ暦を教えてくれた女性からバシャールゴールドという一冊の本を勧めてもらいました。
(今は中古しかないかもしれません。。)

その中に『小さなワクワクを重ねていけば、大きなワクワクにたどり着く』と書いてあって
その時は目からウロコでした!

そこから、どんな些細なワクワクでもどんどんやってみました。
その結果、今のライフワークにたどり着いた感じです。

それからは、
今でも「自分の今ワクワクすることって?」と立ち止まることがありますが・・
迷わず『小さなワクワク』『些細なワクワク』を探してやるようにしています。

「何が食べたい」
「何が欲しい」
「どこに行きたい」
「何のお茶を飲もう」などなど

どんなに些細なことでもです。
ワクワクしたことなら全部やってみると良いと思います。

そうしているうちに、
きっと『大きいワクワク』『本当に自分のやりたいこと』にたどり着くような気がします。

なので「ワクワクすることがわからない」
「自分のやりたいことが見つからない」という人は大きく探らずに、
まずは『目の前の好きなこと』『ワクっ!くらいのワクワク」を探してみることをおススメします(^^)

よく読まれている記事

1

『自分のハイヤーセルフの声を聴く』それこそが解決への最も近道になると私は思っています。今回はその意味と簡単な方法をお伝えしていきます。 ハイヤーセルフと繋がる意味とその声を聴くには? ハイヤーセルフと ...

2

マヤ暦+易経鑑定 『マヤ暦と易経』を重ね合わせて紐解きます♬ 易経ってなあに? 易経は3500~4000年前に完成したと言われてる中国最古の聖典です。単なる占いではなく易経学と呼ばれ森羅万象すべての変 ...

3

2021年6月から約1年半、私たち夫婦は「お金」を通してやって来た「学び」、というより『導き』を体験しました。 私たちにとってはとても厳しい体験でしたが、同時にかけがえのない「学び」になっています。そ ...

4

マヤ暦をご依頼された方から、読み解きについてのご質問をいただくことが多々あります。 マヤ暦鑑定では鑑定項目が沢山あります。それゆえ、鑑定時は「自分と向き合う」きっかけになったりするのですが、、その後、 ...