♪♪作物を植えてきました♪♪

2015年6月30日

やっと梅雨に入り、ようやく雨が降ったので(雨が降って嬉しいなんて、あんまりない経験です^^;) 畑に作物を植え付けに行ってきました。

妻のお義父さんご指導のもと、畝を作って、種と苗を植えました♪♪♪
♪畝作り♪
♪♪植え付け♪♪  やっと"畑"らしくなりました(^^)
今回、植えたのは…
ミニトマト、ピーマン、枝豆、トウモロコシ、青シソ、チンゲン菜、春菊、キュウリです。。
今後の成長が、とっても楽しみ~♪♪
鍬がなかなかうまく使えなくて、、またしても体がイタイ…(^^;;
でも、とっても楽しい時間でした。。。
また、途中経過をお知らせしますね♪♪

よく読まれている記事

1

日常生活の中で、色んなアイテムやアイデアを探して、WEB検索したりする機会は多いと思います。私たちも「自分たちに合った、そして長く使えるものを」と探して、最終的には直感で決めることが多いです(^^) ...

2

私たち夫婦は、2021年から1年半くらい厳しい体験をしました。その体験によって『ゆだねて生きる』大切さを学んだ、というより『導かれた』と思っています。 おかげで今は、たまに心揺れ動かされることはありな ...

3

マヤ暦をご依頼された方から、読み解きについてのご質問をいただくことが多々あります。 マヤ暦鑑定では鑑定項目が沢山あります。それゆえ、鑑定時は「自分と向き合う」きっかけになったりするのですが、、その後、 ...

4

マヤ暦&易経鑑定では、あなたの魂が選んだ人生の道筋を明確にし、より生きやすい未来を創造します。 「マヤ暦って何?」という方は・・《マヤ暦とは?》を最初にお読みいただくと理解しやすくなります。 マヤ暦と ...

5

2021年6月から約1年半、私たち夫婦は「お金」を通して訪れた『導き』を体験しました。それは単なる「学び」ではなく、私たちの生き方そのものを変える、大きな転換点となった出来事でした。 「お金」の問題は ...