当サイトはPRを含みます

手作りアロエ化粧水【長く続けているアイデア】

2023年7月29日

私たち夫婦が愛用し続けているアイテム&アイデアです☘

長く愛用してる『手作りアロエ化粧水』レシピ

私たちは8年以上、手作りのアロエ化粧水を使い続けています。

当時、アロマや化学的物質が入ってないもの、手作り化粧品、アロマ療法などにハマっていました。
(今はそういう "こだわり" もなくなっています(^^;)

その時に「和棒さんの〈手作りアロエ化粧水〉の記事」を見つけたのです!

普通のアロマレシピなどに載っているものだと、色んな材料が必要だったり、
湯せん等のひと手間が必要だったりと、最初は良くても次第に続かなくなるので、
簡単、かつ質が良くて使えるレシピを探していた時でした。

作り方は簡単、そしてご本人が20年以上使用してるらしく
「お肌つるつる」「無添加」「ローコスト」という言葉に心動かされ、試しに作ってみました。

アロエエキスの材料と作り方

作り方の手順は、「まずアロエエキスを作って、そのエキスで化粧水を作る」です。

作り方は、和棒さんご本人の記事がとても分かりやすいです▼▼
>>アロエ化粧水の作り方・・・20年以上、手作りです(^0^)/☆

私たちの作り方もほぼレシピそのままですが、一応簡単に載せておきます▼▼

【アロエエキス】を作るのに必要なものは

〇アロエ  〇保存瓶  〇ホワイトリカー1.8L(必ず35度)

最初は妻の実家から貰ってきた「キダチアロエ」で作りましたが、
「アロエベラ」の方が効果効能が高いと知り、ホームセンターに買いに行きました。
一鉢500円くらいだったと思います(^^)

初回はその株の3/4くらいの葉を使って作り、それ以降はそのアロエを育てて
エキスがなくなったら葉を取って使っています。

とても小さいアロエだったのが、今ではこんなに大きくなっています(^-^)

【アロエエキス】の作り方

  • アロエを綺麗に洗ってよく拭いて、適当に切ります。ブツ切りです。
    (ちなみにウチでは、エキスが出やすいようにとトゲの部分をナイフで削いでいます)
  • アロエを瓶に入れ、かぶるくらいのホワイトリカーを入れます。
  • 2か月たてばアロエエキスの完成です\(^o^)/
  • あとはアロエを取り出して、目の細かいザルで漉しています。

3Lの保存瓶で作ってます。
作ってから時間が経っているので色は濃くなっていますがアロエエキスです。

アロエ化粧水の材料と作り方

作り方はカンタンです

  • アロエエキス 80ml
  • 精製水 80ml
  • グリセリン 40ml

を混ぜるだけです。

和棒さんのレシピには「さっぱり夏用」「しっとり冬用」の2種類がありますが、
ウチではオールシーズン「しっとり冬用」で作っています。

また、精製水の代わりにマナウォーター(活水器)の水を使っています。

コスパ最強♪生きてる水が嬉しいマナウォーター【長く愛用してるアイテム】

こんな保存瓶で、保存料は入ってないので冷蔵庫に入れて使っています。

アロエの肌への効果

アロエには、、

  • 美肌効果・・ターンオーバー(肌の生まれ変わり)の周期を整える働き
  • 美白効果・・アロエのアロエシンという成分にビタミンC同等の美白効果があり、メラニン色素をつくる働きを抑える
  • 殺菌・抗菌効果・・抗炎症作用があるためニキビ予防や日焼けした肌のアフターケアにも

といった効果があると言われています。

美肌・美白効果は比較したことがないので実感はありませんが、、
吹出物ができた時に、アロエ化粧水でパッティングするように数回浸透させると
大抵、次の日には治ってることが多いので殺菌・抗菌効果はとても実感してます。

あと、軽いやけどの時はアロエの葉を薄く切って絆創膏などで貼っておくと治りが早いです。

肌トラブルもなく調子が良く、何より無添加・ローコストなので夫婦ともに満足してます。

僕は、アロエ化粧水+植物オイル (アプリコットやアボガド等) でオールシーズンOKです。

妻はオリジナルのレシピだと少し乾燥しやすいようなので、
アロマテラピーの本に載ってた「アンチエイジングローション」のレシピを基に
「アンチエイジング・アロエ化粧水」にアレンジして使っています。(レシピは後述)
乳液やクリームなどは、その時々で手作りしたり、市販のものを使っているようです。

アレンジレシピ『アンチエイジング・アロエ化粧水』

前述した妻用「アンチエイジングver.」の作り方です。

  • 精油
    ・ネロリまたはゼラニウム 2滴
    (ローズ系でもOKです)
    ・フランキンセンス 1滴
    ・マンダリン 2滴
    ・パルマローザ 1滴
  • アロエエキス 10ml
  • 精製水 80ml
  • グリセリン 10ml

を混ぜるだけです。

使用している精油はすべて
乾燥肌や肌の老化防止・シミ・シワなどアンチエイジングに関連するオイルです。

香りがとっても良いです(^^)
アロエエキス=アルコール分が少ないので乾燥しにくく、
アロエ成分が少ない分、精油の効能がそれをカバーしてくれます。
(アルコール分が少ないので冷蔵庫保存は必須です)

参考にしたアロマテラピーの本です▼

まとめ

アロエエキスは、1.8リットルのホワイトリカーで作ると、夫婦で使っても2年以上はもつ感じです。
その間にアロエさんが育ってくれるので助かります。

8年以上、スキンローションは買っていません。
合う合わないの個人差はあると思いますが、、ほんとにおすすめのレシピです☘️

アロマオイルの香りや効能を変えれば、もっと楽しみが広がると思います(^^♪


レシピの材料一覧です☘

一応、レシピの材料を載せておきますのでどうぞお役立てくださいませ。

【アロエエキス用】

●アロエはホームセンターとかの方が安く手に入ると思います。

ウチで使ってる保存容器です▼
(ホームセンターなどで売ってる果実酒用の瓶でも全然OKです)

【アロエ化粧水用】

今はiHerbでこちらも使っています。

iHerbのリンクボタンは紹介コード用リンクになっていますので
初回注文なら10%、2回目以降の注文なら5%割引になります。
もし適用されない場合は支払い画面のクーポン・コード入力欄に
【ADE7790】をご入力ください。
iHerbはキャンペーンでこれよりお得な割引クーポンが利用できたりもしますので
一度サイトを確認した上でご注文した方が良いと思います。

ウチで使ってる化粧水用瓶です▼
(もちろん「生活の木」じゃなくても全然OKです)

【アンチエイジング用エッセンシャルオイル】

「アンチエイジングver.」用の精油です▼

「生活の木」などが一般的で安心して使えますが、香り・容量・価格など人によって選ぶ基準は違いますので、ご自身に合ったブランドを探してみてください。

お気入りアイテム&アイデア TOP

よく読まれている記事

1

マヤ暦をご依頼された方から、読み解きについてのご質問をいただくことが多々あります。 マヤ暦鑑定では鑑定項目が沢山あります。それゆえ、鑑定時は「自分と向き合う」きっかけになったりするのですが、、その後、 ...

2

日常生活の中で、色んなアイテムやアイデアを探して、WEB検索したりする機会は多いと思います。私たちも「自分たちに合った、そして長く使えるものを」と探して、最終的には直感で決めることが多いです(^^) ...

3

マヤ暦+易経鑑定 『マヤ暦と易経』を重ね合わせて紐解きます♬ 易経ってなあに? 易経は3500~4000年前に完成したと言われてる中国最古の聖典です。単なる占いではなく易経学と呼ばれ森羅万象すべての変 ...

4

私たち夫婦は、2021年から1年半くらい厳しい体験をしました。その体験によって『ゆだねて生きる』大切さを学んだ、というより『導かれた』と思っています。 おかげで今は、たまに心揺れ動かされることはありな ...

5

2021年6月から約1年半、私たち夫婦は「お金」を通してやって来た「学び」、というより『導き』を体験しました。 私たちにとってはとても厳しい体験でしたが、同時にかけがえのない「学び」になっています。そ ...