『パシーマ』一年中快適な優しい肌掛け【長く愛用してるアイテム】

2023年9月2日

私たち夫婦が愛用し続けているアイテム&アイデアです☘

ガーゼ×脱脂綿でできた優しくて安心なキルトケット

記憶が定かではありませんが、もう5~6年は愛用していると思います。

僕も妻もいつしか化学繊維が苦手になっていて (肌がかゆくなる、体温調整がうまくいかないなど)
使いやすい綿の肌掛けふとんをずっと探していました。

当時「じぶんまくら」というオーダー枕を使っていたので(今は2人ともテンピュールです)
その時の担当の方に相談していたら、ある時『パシーマ』を勧めてくれたのです。

まさに「探し求めてたのはコレ!」っていう出会いでした\(^o^)/

実際に使ってみて

〇とても柔らかくて肌に馴染んでほんとに気持ちがいい
〇いつもサラッとしていて調温調湿してくれる感じ
〇汗とかで臭くなりにくい
〇洗濯できて乾きも早いので、お手入れがラクで衛生的
〇肌に安心な上、喘息の僕でも安心して眠れるほどホコリが少ない

という印象でした。

一年中パシーマは活躍してくれますが、、ここは東北なので、
【春や秋】は「ソフゥール」という羊毛ふわふわ掛け敷き毛布と共に使ってます。

▼敷き毛布(シングル)のリンクだけ載せておきます。

この毛布もとっても気持ちがいいのですが、、
洗濯後は毛並みを立たせる必要があったり、毛玉ができたりと、お手入れはそこまでラクではないのでおススメはしていません。
ただ、喘息の僕でも安心して使えてますし、ふわふわでとても気持ちがいいので手放せません。
(アレルギー源は人それぞれだと思いますが、僕の場合羽毛がダメなので)
気になった方は情報を確認してみてください▼

体感温度によって
「ソフゥール掛け敷きのみ」
「掛け+パシーマ」「敷き+パシーマ」
「パシーマ2枚重ね」など、色々組み合わせて使っています。

【夏】はもちろん「パシーマ1枚」です。エアコンをつけながらだと丁度いいです。

【真冬】は「ソフゥール+パシーマ」でも寒い時があるので、厚手のふとんを一枚使ってます。

材質はポリエステル。めちゃくちゃ化繊ですが(^^;)
僕が羽毛がダメで、綿や羊毛のように重いのも却下、結局 化繊でもいいから軽くて洗えるもの、
そして勝手に温度上昇させないよう「あったか」表記のついてないものを選びました。
パシーマやコットンのカバーなどを間に入れて使っていますが、急な温度上昇も感じず、とても快適です(^^) が、、化学繊維なのでおススメはしていません。

ただ僕のように喘息やアレルギーの方の参考になれば、と思いますのでリンクは載せておきます▼

シングル ポリエステルグレー 日本製 洗える 抗菌防臭 防ダニ

というわけで、これらのふとんを入れ替えながら使っています。

一年を通して『パシーマ』を使ってる時期はとても長いです。
夏は涼しいですし、冬は意外にもあったかいのです。
快適過ぎて、2人とも一年中手放せなくなっています(^^)

デメリットは・・

特に見当たりませんが、あえて言うなら、、

〇『パシーマ』一枚で過ごせるのは夏だけ

ということぐらいでしょうか・・
あとは・・思いつきません。

総合的に見ると・・

一見、薄そうに見えますし、手に持った感じも薄いですが、
洗えば洗うほど、肌に馴染んで、ふっくら柔らかくなって本当に気持ちがいいんです(^^)

そして思いの外、暖かいので『パシーマ』2枚あれば、それだけで過ごせる時期はより長くなります。
洗濯後の乾きもすごく早いので、気になったら即洗えるのもストレスがないです。

ほんとに出会えて良かった逸品です。

「化学繊維が苦手な人」「お布団にもう一枚プラスしたい時」
「いつも清潔で快適に眠りたい人」「アレルギーなど敏感な人」には特におススメです。

他の方のレビュー

参考のために、他の方のレビューもピックアップして載せておきますね(^^)

10年近くのリピーター。
肌触りが良いし、保温性がいいから冬はあったかい。冬はパシーマを2枚重ねにすると特にあったかい。軽いから、重苦しくならないのがいい。オススメの使い方。

開封した直後はゴワゴワしていますが、洗濯すると嘘のようにフワッと触り心地がよくなります。洗濯するたびフワフワ感が増すので、週1で洗濯するのが楽しくなります。自分はシーツとして使用。夏は汗をすぐ吸ってくれてサラサラ、冬はすぐに暖かくなり、心地よく眠れます。肌にも優しく、敏感肌の自分が使っていて肌が荒れたり、痒くなったりすることがないです。

最初、綿独特の臭いがありとまどったが、1ヶ月半ほどで消えた。夏は暑くて使えなかったが、冬はソフトシェル(殻)のような感じで、保温性が高く、羽毛布団は秋用で済んでいる。

12年間使ったパシーマがとうとう破れてしまい買い替えです。一生これを使い続けたい最高にお気に入り。夏は1枚、冬は毛布代わりに1年365日使ってます。冬は足元を折り返して包みたいし、首元も掛布団を少し覆うようにして肌に触れる部分はパシーマにしたい。(洗濯も楽) ぜんそく、アレルギー性鼻炎がありますが、これは綿だけどホコリが出にくいのも気に入ってます。心地いい幸せを感じる必需品です。

思ったより薄くこれで大丈夫?と思いましたが、洗濯をして使用したところ、薄いのに暖かく肌触りが良くて気持ちが良かったです。汗もしっかり吸収してくれそうなので家族の分も検討中です。マイナス点は「長さがもう少し短くていいのでその分厚みがあったら」と「お値段ももう少し安くても良いのでは?」と思いました。

産まれたばかりの子どもと添い寝するために購入。シングルでも、大きいので寸法をきちんと確認してサイズを決めるといいです。夏も冬も大活躍で、洗えば洗うほど柔らかくなり一年使った今はとてもしなやかで気持ちいいです。買ったばかりの頃ごわごわするから使いたくないと言っていた夫も、今では気持ちよくて勝手に使っています(笑) 親子共々大満足です。追加購入したいと考えています。

他にもたくさん口コミはあるので、興味のある方は下記の各サイトを参考にしてみてください▼
サイズ感は普通の肌掛けとは若干違いますので、寸法をきちんと確認されることをおススメします。

綿 洗える オールシーズン ガーゼケット やわらか コットン アレルギー アトピー 日本製

お気に入りアイテム&アイデア トップへ

よく読まれている記事

1

『自分のハイヤーセルフの声を聴く』それこそが解決への最も近道になると私は思っています。今回はその意味と簡単な方法をお伝えしていきます。 ハイヤーセルフと繋がる意味とその声を聴くには? ハイヤーセルフと ...

2

マヤ暦+易経鑑定 『マヤ暦と易経』を重ね合わせて紐解きます♬ 易経ってなあに? 易経は3500~4000年前に完成したと言われてる中国最古の聖典です。単なる占いではなく易経学と呼ばれ森羅万象すべての変 ...

3

2021年6月から約1年半、私たち夫婦は「お金」を通してやって来た「学び」、というより『導き』を体験しました。 私たちにとってはとても厳しい体験でしたが、同時にかけがえのない「学び」になっています。そ ...

4

マヤ暦をご依頼された方から、読み解きについてのご質問をいただくことが多々あります。 マヤ暦鑑定では鑑定項目が沢山あります。それゆえ、鑑定時は「自分と向き合う」きっかけになったりするのですが、、その後、 ...