【2022】2月☆新しい流れを創り出すサインに気づいて♪

☆HappyAngelWingsを訪れていただいた方へ☆

皆さんのハイヤーセルフ
そして今のエネルギーの流れから受けとった
メッセージを毎月お伝えしています(^^)
日々の選択や行動のタイミング・テーマづくりなどに
お役立てください♪♪

【2022.2】HappyAngelマンスリーガイダンス

赤い月・銀河の音9
大いなるサイクル
(マヤンオラクルカード)

今月もマヤンオラクルカードでのリーディングです。

【MULUC / 赤い月】

【赤い月】は『新しい流れと浄化』
そして、このカードには『直感に従う』という意味があります。
先月からの流れが続きつつも
『直感に従い、新しい流れを創り出す』よう伝えています。

【銀河の音10】

『大いなるサイクルの中の自分に気づく』
『感情や思いの振り幅が大きい』
という意味があります。

様々な感情の中で、今のあなたが前に進むための障害になっている
古い思いこみや考え方を手放す流れになりそうです。

【TRANSPARENCY / 透明さ】

【透明】は『何者でもない自分に気づくこと』を意味します。
「自分」という存在にこだわるよりも、
自分が『今いる』『今ある』ことに感謝することが大切だと伝えています。

☆今月は・・☆

『直感やサインに気づいて、新しい流れを創り出す』月になりそうです。

あなたの『ワクワクする気持ち』
それに伴う『夢や色・匂い・感覚・気になるものなど』のサインに注意しましょう。

新しい流れを創り出すためのヒント
沢山あなたの元へやって来ます。
今も気づいていないだけで降り注いでいるのかもしれません。。

また、あなたが今まで抱えてきた「古い思いこみや考え方」に気づく時でもあります。
『新しい流れを創り出そう』とすれば
それを邪魔するような形で、その「古い思いこみ」が表面化してくるかもしれません。

それはあなたの内側の「ネガティブな感情」として出てくるかもしれませんし
あなたの外側で「人間関係」や「モノ」などによって明らかにされるかもしれません。。
いずれにしても、それは今のあなたにとって『不要なもの・脱ぎ捨てる必要のあるもの』なのです。

ちょっと想像してみましょう。
『宇宙』という壮大な舞台の上
その中の「地球」という場所で「私」という『役』を演じているあなたを。

今、私たちが「自分」と認識している「私」は
宇宙の壮大な舞台の『役』に過ぎません。

この『役』が終われば、またどこかの舞台で
また新しい「私」となって演じ始めるのです。

もちろん、その真偽は誰にも分かりません。

でもそう捉えた方が、「自分の生きる意味」とか「自分ってどんな人間」とか
「自分の性格」「自分の持っているもの・お金・人間関係」などに縛られなくなります。

そして『今ここにいる自分』『ここにある自分』に気づくはずです。

『今ここにある自分』に
『今ある場所・環境・状態』に感謝して『今』を楽しみましょう♬

ということで、、今月は

●ワクワク・感覚・夢などの『サイン』に注意する
●新しい流れを創り出す・チャレンジ
●『今ある自分』に感謝して楽しむ

といったテーマがカギになります。

2022年2月
あなたが、あなたを取りまく(自分の内側の感情も含め) 様々な「しがらみ」を手放し
新たな人生の第一歩を歩んでいくことができますように。。。

Shin

【今回使用したカードです】

Ariel Spilsbury (著), Michael Bryner (著)
【中古のみですが日本語版です】
アリエル・スピルスバリー&マイケル・ブライナー (著),宮武 恭子(翻訳)

カードリーディングメニュー一覧へ

マヤ暦とカードリーディングとハイヤーセルフの関係

占いとリーディングの違い☆どっちを選べばいい?

自分自身でハイヤーセルフと繋がってメッセージを受けとる簡単な方法

☆お気に入りのカードをお探しの方へ☆
JMAライトワークス』さんには沢山のカードがあります。
カードデザインや特徴なども確認できますので楽しみながら探せると思います。
ぜひ訪れてみてください▼▼

よく読まれている記事

1

『自分のハイヤーセルフの声を聴く』それこそが解決への最も近道になると私は思っています。今回はその意味と簡単な方法をお伝えしていきます。 目次1. ハイヤーセルフと繋がる意味とその声を聴くには?1.1. ...

2

目次1. マヤ暦+易経鑑定1.1. 『マヤ暦と易経』を重ね合わせて紐解きます♬2. マヤ暦鑑定内容2.1. 誕生KIN2.2. 年間KIN2.3. チャクラとパワーストーン2.4. マヤ暦フル鑑定2. ...

3

2021年6月から約1年半、私たち夫婦は「お金」を通してやって来た「学び」、というより『導き』を体験しました。 私たちにとってはとても厳しい体験でしたが、同時にかけがえのない「学び」になっています。そ ...